PRODUCTS
─製品一覧─



集約回線無線通信装置
●交通管制センターと信号機や交通情報収集・提供装置との間で有線通信していたものを無線化した装置です。
●2つの無線通信キャリアと常時接続し、回線状況に応じて回線を切替えることにより通信の信頼性を高めています。



地上子
●地上子は、車上装置(列車)に情報を送るための装置です。
●列車が通過する際に信号現示(進行/停止など)や地点情報などを車上装置に伝送します。

ドア管理システム
●FeliCaを利用して電気錠を制御し、入出可能になる入退室管理システム端末です。
●扉の異常な開放の監視・警報機能があります。
●カードの利用状況は別機器で表示、記録、印刷が可能です。

PAPI監視装置
●着陸用灯火器の灯火を監視し、仰角変化、灯火の断芯の有無を検出し、予防保全を行うシステムです。(PAPIとは、着陸する飛行機に対して、着陸の正確な進入角の指示を与える機械のことです。)


ピッキングシステム
●制御機器(PC等)からの通信により、各表示器のランプの点灯/減灯制御や、数字を表示することで出荷指示を行うシステムです。

伝送試験器
●伝送データを事前に登録することで4CHのHDLC通信のシミュレーションを行うことができる装置です。信号レベルはRS422とRS232Cを切り替えることが可能です。
LAN-DO変換器

LAN-DI変換器

●Ethernet経由で端末から8ポートのデジタル出力とデジタル入力の制御を行う製品です。
●デジタル出力は無接点リレー出力、デジタル入力はフォトカプラ入力です。

伝送試験器ユニット
●FPGAによるハード制御
●HDLC通信ユニット

通信I/Oユニット
●機器情報を収集し管理センターに通知、または管理センターから機器の制御を行います。

遠隔監視ユニット
●Ethernet通信、シリアル通信(RS232C、RS485)によるデータ伝送や、デジタル入出力制御、CFカードによるデータの蓄積が可能です。
遠隔監視制御基板

遠隔監視装置
●遠隔地の監視システムとの間で通信を行い、本装置にシリアルおよびLANで接続されたPLC等のデータを転送するものです。
また、センターの通信サーバーからの遠隔運転指令を受けて、PLCへの設定、結果収集を行い、通信サーバーへ通知を行うことができます。
※写真は遠隔監視装置システムの制御を行う制御基板です。

試験装置
●製品の性能を試験するための試験装置です。対象の製品に応じて専用の試験装置を製造しております。